1昨年、生まれて初めての1人旅を経験した、くるあんママ。
このたび、2度目の1人旅をしてまいりました。

行先は前回と同じく。。。
濃尾平野が広がるこちらです。

ブログを通して親しくして頂いています トトロ家。。。
可愛い可愛いトトロちゃん、マリンちゃん、アンちゃん、グラッセくんのお家です。(ピンボケ写真でごめんね)




4ワンちゃんたちとは何度も会っている くるあんママですが、
最後に会って以来、半年ほど経つというのに、覚えてくれている賢い子達。。。中でもアンちゃんは。。。
「あれ? くるあんがいない!(゜_゜>)」心配そうに探してくれました。
そんなアンちゃんは、大のテレビ好き。

真剣です。
さてさて、このトトロ家。。。
ママさんは料理研究家、パパさんはエコ博士、とくるあんママはひそかにそうお呼びしています。
そこで今回海辺のくるあん邸計画にあたり、何も知らないくるあんママの良きアドバイザーになって頂きました。
家造りに対しては、子供じみた希望はあっても、最新のエコ知識はからっきし不勉強なママなので、
手取り足取り教えていただいています。
自然のエネルギーを活用して、資源を大切にしたい! 程度の意識を持ってはいましたが
パパさんご専門の太陽光パネルによる電気の仕組みは、初めて知ることばかり!
ノーテンキなくるあんママを、優しく教えて下さるトトロパパママ。
ママさんは、最近まで自宅でレストランをしていらした経験から、使い勝手の良いキッチンについて
親身になってアドバイスしてくださいます。
夢のような、理想のキッチンが頭の中に広がり、ワクワク~~~♪
それなのにくるあんママったら。。。同居の叔母ちゃんの認知症が進むにつれ、食事の支度は二の次になってしまい
今では何事も適当にお茶を濁すことばかり考えている状態。。。(年も年だしさ)

サボる時だけ言う!
最新の知識が詰まった熱心なトトロママと比べ、不肖の生徒・くるあんママ。。。(-_-;)
さて、どうなることでしょうか? (^_^.) 自分でも楽しみです。
この日は、岐阜城を見上げられるバムズというインテリアのお店に連れて行っていただき、色々物色。
バムズのレストランで、パスタを頂き、その後、広くて設備が整った入浴施設へ。。。
思う存分ジェットバスを堪能。前回も連れて行っていただき、大ファンになったここでは
足の裏・ふくらはぎ・もも・腰・お腹…各部分に集中的にジェットが当たります。
疲れも吹き飛び、今回も大満足。
トトロ邸へ戻り、ママさん手作りプリンをペロッ(*^。^*)

超おいし~~~
4ワンちゃんと遊びながらパパさんのお帰りを待ちます。
そして、お楽しみの夕飯。。。トトロママさん御心づくしの手料理満載!
ビールで乾杯! 冷酒も頂きながら、美しい前菜に始まり、

白子のグラタン、牛刺身、牛とブロッコリーのフライ、海老真薯のお吸い物等々数えきれません。

楽しい語らいとご馳走に酔いしれ、夜は更けていきます。
この晩、トトロ邸に泊めていただきました。
トトロファミリーと くるあん。。。
シュナっ子のお蔭で、素晴らしいお友達を得、ママはとっても幸せです。