長いことご心配おかけしましたが、
我が家のCHA-ネエ…元気を取り戻してきました。
散々な目に合っていた職場から、ある日突然湾岸部署への異動が決まり
移った途端、元職場は労働基準監督署の調べを受けた…という面白い情報もありましたが。。。
ともかく目下のところは良い環境で、日〇新聞の下請け的仕事をしています。
2月初旬には。。。ボイストレーニングを受けているスクールの発表会に出場できるほど
回復しました。
当日はまだ病み上がりで、病気休養明けから2回しかレッスンを受けられず、
声も出難い状態のうえ、前日に曲目が変わり、ぶっつけ本番のような状態でしたが、
なんとか頑張りました。

Fly me to the moon を歌うCHA-ネエ

歌はイマイチでしたが、伴奏はすっばらしかった!です。
4月下旬か5月初旬には、所属しているアマチュア・ジャズバンドの単独ライブが行われるとのこと、
その時はもっとバッチリ決めてくれることでしょう

休憩時間の時、伴奏をしてくださったボイストレーニングの先生に近付き
「大好きな 『酒とバラの日々』 エラ・フィッツジャラルド風を教えてやってください!」
とお願いするママに…
「OK

『酒バラ』ね?」 にっこりされる先生。
楽しみが一つ増えました。
この日は何十人もの生徒さんが出場~

みな、歌が好きでたまらない!といった若者たちが、自分のエネルギーを思いっきり発散しているようでした。
こんな風に、いつもと違う自分を味わう楽しさを、応援しています。
ママはいつまでもCHA-ネエの親衛隊だよ~~♪