先日、東京のWAN友・みるくまこもママさんから頂いた品の中に
蜂蜜
Honey Marksが


これが激ウマッ

美味しいトーストに美味しいバターを塗って・・・この

コム・ハニーをたっぷり乗せる。。。
おいしいよー
蜂蜜っていっても色々ありますが、これはオーガニック認定のクローバー・ハニー

全然クセが無くて、爽やかな甘さです。
名前のComb Honeyとは、
蜜蝋…ミツバチが巣房に蓄えた巣ごとそのまま…のハチミツのこと。
ミツバチさん、ごめんね、ありがとう…と言いたくなる美味しさです。
東京の家に住んでいた時から、不思議とハチミツと縁があり色々頂戴してきましたが
こんなに爽やかなハチミツは初めてです。
ありがとう!みるくまこもママさん!
今朝、海辺のWAN友・ケンちゃんのお家からこんなに沢山、ニンジンとさやえんどうが!

なんだかピーターラビットになったような気分。
ニンジンの葉は、まず生のまま頂きました。
細かく刻んで、レタスとリンゴと一緒にサラダに…味付けは
レモン・塩少々、オリーブオイル、酢。最後に…
パパが乾煎りしてくれた落花生を砕いてトッピング。
ニンジンそしてニンジンの葉はまだまだある。。。
とりあえず、水で洗ってザルに上げ、葉は半日干して、刻んでオリーブオイルに混ぜ混ぜ。
きっと、ハーブ・オイル風になると思う。他にも色々ニンジンの葉レシピ考案中

お葱は同じ町会の方から頂きました。
もちろん、ねぎま(葱と鮪の鍋物)に。。。
卵も、ご近所のお宅から・・・。
「有精卵なんですよ」とのこと。この後しばらく
「ひよこに孵して、成長させて鶏にして、卵を産ませよう」というパパと、
ひよこは中々大人になりにくいからイヤだ!と反対するママとで意見が対立。
目下、常温状態でいる たまごちゃんです。
その運命やいかに・・・
