パパの長ーい風邪もなんとか治り
久しぶりに家族揃ってお出掛け。
東京へ。。。
何年も勉強している『古代朝鮮の歴史』を受講するため。
長い道中なので渋滞に巻き込まれることを恐れ、早目に家を出たら、
この日は早く着いてしまったので、時間調整に木場公園へ。。。

この公園、くるみの大のお気に入りなの。

オチビの頃は、「お利口のクルちゃん、」
「みんな、クルちゃんが好きなの!」って呼ばれていたんですよ。

えへへ~~~♪ 今じゃ、ドン・くるみだよ~!(^^)!

あー!

中央奥の小高い所↓を歩いているWANちゃん&ママさんは

以前シュナちゃんを飼っていらしたそうで

とても思い出いっぱいのご様子でくるあんをなでなで。。。

ありがとね。。。




楽しかったけど、黒シュナのあんちゃん、お日様浴びて
「あっじぃよ~~~」


くるあんはこの後、東京の家でお留守番。
パパママはお勉強に行ってきました。
いつもの教授、顔馴染みの受講生たち・・・
学生時代は広く浅い内容を聞いただけで過ごしてしまった歴史。
当時の授業の点と点が頭の中で結びつかないままだったあれこれが
少しずつ繋がってきています。 と同時に
この講座の先生方は、朝鮮の歴史ご専門の教授と考古学者・・・
お二人の長年携わられた学識の一部をお聞きし、
今迄狭い日本の中からだけ、朝鮮半島を見てきたことに気付きます。
子供の頃受けた歴史の授業が、いかに通り一遍で
時の権力者によって後世に残された話を聞かされていたか
今あらためて感じていってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は2日ほど前、CHA-ネエから届いたメールでは
ひどい肩こりが原因で肩・背中などに激しい痛みが生じ
首も回らず、朝、起き上がるのも辛い、とのこと。。。
会社には無理をして出勤している、というので
全身をマッサージをしてあげようと帰りを待っていたママでしたが。。。
この日に限って遅くまで残業が入ってしまったそうで。。。
また次回ということになりました。
また来週、会おうね、CHAーネエ♪
来週はじっくりマッサージして、借金で回らなくなった(?)首を
ママのゴッドハンドで回してあげるね(^◇^))))
今日は好物のハンバーグを作って、置いてきたよ。